文書 :: システム開発文書品質研究会

用語wiki文書

文書 anchor.png

多くの人に同質の情報を等しく伝えるために作成し,開示するもの(ラテン語documentumの定義より要約 )

Page Top

参考定義 anchor.png

日:
 1.文字を用いて書きしるしたもの.書きもの.もんじょ.ふみ.
広:
 文字や記号を用いて人の意思を書きあらわしたもの。かきもの。ふみ。もんじょ。
泉:
 文字で書き記したものの総称.書籍・書類・書状・証文など.書き物.ふみ.もんじょ.
他:
  • プロジェクトマネジメント知識体系ガイド[PMBOK ガイド]第3版 用語集
     一般的に永続性があり人間や機会が判読できる,媒体およびその上に記録された情報.プロジェクトマネジメント計画書,仕様書,手順書,調査書,マニュアルなどがある.
    A medium and information recorded thereon, that generally has permanence and can be read by a person or a machine. Examples include project management plans, specifications, procedures, studies, and manuals.




Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 2268, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: 2013-04-07 (Sun) 11:59:10 (JST) (3895d) by IshidaRieko