システム
- 明示的な必要性又は目的を満たす能力を与えるために,一つ以上のプロセス,ハードウェア,ソフトウェア,設備及び人間からなる統合されたもの.(JIS x0160:1996)
- ASDoQにおける本用語の定義の適用範囲は、情報システムおよび組込みシステムに限定する。
- ASDoQにおける本用語の定義の適用範囲は、コンピュータを用いた情報システムおよび組込みシステムに限定する。(改案1)
参考定義
- 日:
- ある目的のための秩序だった方法,体系,組織.
- 広:
- 複数の要素が有機的に関係しあい,全体としてまとまった機能を発揮している要素の集合体.組織.系統.仕組み.
- 泉:
- 3. コンピューターを使った情報処理機構.また、その装置.
- 他:
- SWEBOK 2004
ある定義された目的を達成するため,相互に作用する要素の組み合わせである.要素には,ハードウェア,ソフトウェア,ファームウェア,人,情報,技法,設備,サービス,およびその他の支援要素が含まれる(INCOSE00 SWEBOK 2004)
- 実践ソフトウェアエンジニアリング
(コンピュータシステム)情報を処理することによって,事前に定義された何らかの目標を達成するように系統立てられている要素の集合あるいは要素の配置.
目標を達成するために,次に示すさまざまなシステム要素を利用する.ソフトウェア,ハードウェア,人間,データベース,ドキュメント
(実践ソフトウェアエンジニアリング:SOFTWARE ENGINEERING A PRACTITIONER'S APPROACH 6th Edition)
- PMBOK
相互に系統だった作用を行う互いに依存しあう統合化された集合体.システムは,規定された目標を達成するために設けられ,その構成要素間で定められた状態の関係を保ち,全体として構成要素を単純に集めたものよりも生産性が高く,運用性が高いもの.システムは,物理的なプロセスを基礎としたものとマネジメント・プロセスを基礎としたものがあるが,最も一般的な形態は両者を組み合わせたものである.プロジェクトマネジメントにとってのシステムとは,プロジェクトマネジメントのプロセス,技法,方法論,およびツールで構成され,プロジェクトマネジメントチームが運用する(プロジェクトマネジメント知識体系ガイド[PMBOK ガイド]第3版 用語集)
|
Counter: 4253,
today: 1,
yesterday: 0
Last-modified: 2013-07-22 (Mon) 22:03:29 (JST) (4103d) by YamamotoMasaki