アーキテクチャ設計 :: システム開発文書品質研究会

用語wikiアーキテクチャ設計

アーキテクチャ設計 anchor.png

 システムに要求されている機能・性能を、システムを構成する要素に配分して構成要素の仕様を明確にするとともに、構成要素間のインタフェースを明確化すること。

Page Top

参考定義 anchor.png

他:
  • SESSAME用語集
    アーキテクチャ設計は、技術者によって解釈が異なり明確に定義する事は難しいですが、次のように定義できます。分析で得られたシステムに求められる機能および非機能(性能、拡張性、信頼性等の要求)をどのように実現するのか、システム全体の設計戦略、方針を決定し、全体構造の設計、仕様を定めることです.
  • IEEEP1471-00
    ソフトウェアを分割して,部分要素群を組織化する方法(ソフトウェアアーキテクチャ)を記述する.(IEEEP1471-00 SWEBOK 2004内の記載による)

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 2865, today: 1, yesterday: 1
Last-modified: 2013-05-12 (Sun) 05:59:41 (JST) (4425d) by ShioyaAtsuko