山本 修一郎
この連載コラム「山修の開発文書品質入門」では,開発文書に携わる皆さんに役立ちそうな開発文書の品質につながる知識を分かりやすく解説します. バック・ナンバ |
機能要求の書き方について,本ブログ第4回で要求テンプレートを紹介した.情報システムの信頼性を向上する上で,非機能要求を明確に定義することが重要である[1].本稿では,非機能要求の書き方について紹介したい.
ロバートソン ら[2]は,非機能要求(NFR, Non Functional Requirements)を8種類に分類している(表1).以下では,この分類に従って非機能要求の記述例を説明する.
非機能要求 | 説明 | |
1 | 外見要求 | システムの外見についての要求 |
2 | 使用要求 | システム機能が使用性について満たすべき達成条件 |
3 | 性能要求 | システム機能の応答速度,容量,正確性,効率性,安全性 |
4 | 運用要求 | システムの運用・操作環境が満たすべき条件 |
5 | 保守要求 | システムの変更可能性 |
6 | セキュリティ要求 | システムが機密性,一貫性,可用性について満たすべき条件 |
7 | 組織文化要求 | システムの開発・運用・利用に携わる組織行動についての要求 |
8 | 法制度要求 | システムに適用される法制度および標準への準拠性 |