システム開発
のバックアップソース(No.3) ::
システム開発文書品質研究会
xpwiki5
システム開発
のバックアップソース(No.3)
[
トップ
] [
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
NOTE
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最新
|
ヘルプ
]
[ ]
差分
を表示
現在との差分
を表示
システム開発
へ行く。
« Prev
Next »
* システム開発 [#oc7b6253] - 対英語訳:system development ** 定義 [#l25fbc98] 何らかの要求を入力として受け,定められたプロセスを経て,システムを成果物として出すまでの行為. ** JIS [#if6c9add] - 番号 x0020 - 通常,要求分析,システム設計,実現,文書化及び品質保証を含む過程 ** 用途(範囲・目的など) [#p04239c8] ●ASDoQで取り扱う開発文書の記述の対象.システムは必ずしも,ハードウェアとソフトウェアで構成されるわけでなく,ハードウェアのみのもの,ソフトウェアのみのものを含める.(12.2.15 塩谷) #ハードウェア,ソフトウェアという概念に関わらず,ある目的を果たすための方法や方式を作り上げること全般を指す.(12.2.15 塩谷) #あるいは,コンピュータを使った情報処理機構やその装置(※)を作り上げることを対象とする. (※)「デジタル大辞泉」による「システム」の定義(12.2.15 塩谷) #ASDoQで取り扱う「システム開発文書」が対象とする「システム」は,ITシステムとETシステムに限るべきと思います.「ある定義された目的を達成するため,相互に作用する要素の組み合わせ」をシステムとして捉えても良いのですが,そういう全てのシステムを対象としてその開発文書を論じることは,発散して混乱するだけであると思います.(12.03.22改 山本雅) #「システム」を限定するというより、「システム開発文書」の定義で、その取り扱う範囲を限定するのがよいと思う(12.03.22 塩谷) ** 用例 [#q5b0453c] 本プロジェクトのシステム開発では,安全性が求められているので,定義のモレが無いことドキュメントで確認して工程を進める.(12.2.5 藤田) ** 関連基本用語 [#o41e5717] [[開発>基本用語一覧表#development]] [[システム>基本用語一覧表#system]] #br RIGHT:&font(14px){[[定義用語の一覧表へ>定義用語の一覧表]]}; RIGHT:&font(14px){[[基本用語一覧表へ>基本用語一覧表]]}; RIGHT:&font(14px){[[用語定義部会TOPページへ>用語定義部会]]};
« Prev
Next »
システム開発 のバックアップ一覧
システム開発 のバックアップソース(No. All)
1: 2012-05-18 (金) 15:15:34
FujitaYutaka
2: 2012-05-18 (金) 17:09:03
FujitaYutaka
3: 2012-05-18 (金) 20:55:07
FujitaYutaka
4: 2012-05-20 (日) 01:38:56
FujitaYutaka
5: 2012-05-21 (月) 14:25:18
FujitaYutaka
6: 2012-06-28 (木) 20:28:38
FujitaYutaka
7: 2012-07-01 (日) 15:44:34
FujitaYutaka
8: 2012-08-19 (日) 12:42:38
NagataAtsushi
9: 2012-09-13 (木) 14:49:14
ShioyaAtsuko
10: 2012-09-21 (金) 16:33:45
ShioyaAtsuko
11: 2012-09-28 (金) 18:43:28
ShioyaAtsuko
12: 2012-09-30 (日) 04:49:38
ShioyaAtsuko
13: 2012-10-01 (月) 21:56:41
IshidaRieko
14: 2012-10-02 (火) 14:56:06
IshidaRieko
15: 2012-10-03 (水) 18:15:05
ShioyaAtsuko
現: 2012-10-23 (火) 14:22:07
ShioyaAtsuko
Counter: 2721, today: 3, yesterday: 0