:Note​/文書 のバックアップの現在との差分(No.3) :: システム開発文書品質研究会

xpwiki5:Note / 文書 のバックアップの現在との差分(No.3)

« Prev  
3: 2012-09-29 (土) 12:44:12 ShioyaAtsuko ソース 現: 2012-10-23 (火) 14:22:07 IshidaRieko ソース
Line 8: Line 8:
[ASDoQ_wg:00670]によって「用例」全体を定義ページから外し、NOTEに移動 (2012.9.29 塩谷) [ASDoQ_wg:00670]によって「用例」全体を定義ページから外し、NOTEに移動 (2012.9.29 塩谷)
 +**** 対英語 [#i7619cba]
 +document
 +-永田さん,塩谷さんの投稿([ASDoQ_wg:00687] [ASDoQ_wg:00690])によって,対英語を定義ページから外し,NOTEに移動
 +
 +(理由)
 +元の言葉が英語のものに対して,英語表記を確認することで議論の一助とする.という目的で調査した.しかし,実際には,英語の単語を並べただけで、表現としては不適切なものも見受けられるため.(201210.02 石田)
« Prev  


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 3118, today: 2, yesterday: 2